水温が下がり動きが少なくなる 観察日記 2020/10/11~20

2020年10月20日

観察記録

t f B! P L

観察日記 2020/10/11

深夜、「ドン・ザ」2回大きな音がする。 その後、小さな音で「ドン・ザ」。どうしたのだろう?
大きな音は体で底砂をたたいている音だと思う。見ていないので確かではない。

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

水槽のガラスが曇っている。水温より室温が高く湿度があるのだろう。
珍しい現象。錦鯉を飼い始めてから初めて。

観察日記 2020/10/12

朝、エサ30粒。

今日は、よく動く、動く。
暖いからか!? 水温23℃。

夜、エサ30粒。

観察日記 2020/10/13

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

昨日と同じようによく動く。温かいのが大きく影響しているのだろう。
水温 26℃。

観察日記 2020/10/14

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

観察日記 2020/10/15

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

観察日記 2020/10/16

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

ロカボーイコンパクトが傾いている。30℃以上傾いて倒れそう。
錦鯉が動かしたのだろう。手を入れて元に戻す。水が冷たい。

観察日記 2020/10/17

朝、エサ30粒。
夜、エサ30粒。

観察日記 2020/10/18

朝、エサ15粒。いつもの半分。水温15℃と低く動きが少ない。
夜、エサ30粒。

観察日記 2020/10/19

朝、エサ15粒。いつもの半分。水温が低く動きが少ない。14℃。
夜、エサ20粒。いつもより減らす。

観察日記 2020/10/20

朝、水面の泡がいつもより大きく消えるまでの時間が長い。
水温が下がり、その関係で濾過能力が下がっているのか?
ミネラルを多めに入れる。

朝、エサ10粒。
少しにする。昨日より更に水温が下がっている。13℃。

夜、エサ30粒。
温かくなりいつものようによく動く。水温17℃。
水面の泡がいつもの状態に戻る。ミネラルが効いたのか、水温が上がったからだろう。

このブログ内を検索

Translate

ピックアップ記事

超簡単●必要な砂利の量を計算する

プロフィール

自分の写真
pH・バクテリア(微生物)・濾過などを勉強&実験中。
色々な濾過器を改造・自作して流動濾材までも試し、それが現在の飼育方法につながっています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキング 参加中

QooQ