フンが浮いている 観察日記 2020/08/22

2020年8月22日

観察記録

t f B! P L

朝、エサ30粒。
29粒を噛み砕くまでに約6分。残りの1粒はアナカリスの影になり、気が付き口に入れるまで、更に約1分かかる。
食べてから30分ほどすると底をゆったりと泳ぐようになる。

夜、2cm位のフンが浮いている。
ルーペで見ると空気が含まれているよう。消化不良か? それとも空気まで飲み込んでしまったのか?
心配なので餌の量を少なくする。

夜、エサ20粒。
30粒予定していたが、フンが浮いていたため少なくする。エサを口に入れる時、近くに浮いていたフンも口に入れてしまう。食べてしまうのかと思っていたところ、エサだけを噛み砕きフンは口から出す。スゴイ!
水面のエサを探していて、またフンを口に入れ、すぐに出す。スポイトで吸い出すことにする。フンにはエサの赤色が少し残っている。

昨日に比べて水面の大きな泡が減っている。何が関係しているのか。水作エイトコアのエア量を減らしたからか!?

水中をゴミが舞っている。こんなに舞うのは初めて。さて、これは何を示しているのだろう?

水作エイトコアの中にアナカリスの葉が入り込んでいる。2枚。1枚は昨日、1枚は今日に入り込む。
水作エイトとは違い水作エイトコアは稚魚でも入り込むことのない構造なはず。どこから入ったのか?

 

このブログ内を検索

Translate

ピックアップ記事

超簡単●必要な砂利の量を計算する

プロフィール

自分の写真
pH・バクテリア(微生物)・濾過などを勉強&実験中。
色々な濾過器を改造・自作して流動濾材までも試し、それが現在の飼育方法につながっています。
PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキング 参加中

QooQ